どんな経験も、未来の財産になる。
「思考のクセ」と「環境」を変えれば、
あなたの人生はもっと「ラク」に、もっと「自由」に、
もっと「あなたらしく」輝き始める。
はじめまして。
人生再設計プロデューサーの海乃天星(うみの てんせい)です。
私自身、かつては多くの挫折と苦悩を経験してきました。
仕事も人間関係も上手くいかず、将来への希望も見いだせない…。
花屋、大工、板前、俳優、新聞配達など、20以上の職を転々としながら、「自分はダメな人間だ」と思い込み、苦しい時期を過ごしました。
転機が訪れたのは、30歳の時。
ある人との出会いをきっかけに、「自分の人生がうまくいかないのは、すべて自分の『思考のクセ』と『環境』が原因だ」
と、気づかされたのです。
そこから「思考のクセ」を改善するために人間の心理を徹底的に研究、実践。
その気づきを実生活で試し続けました。
その結果、東証一部上場の通信系企業に入社し、わずか3ヶ月で営業成績トップに。
さらに半年後には営業責任者に抜擢されるという、自分でも信じられないほどの劇的な変化を遂げました。
12年間、営業責任者を務め、「数字」だけでなく「人」を大切にするマネジメントを実践。
多くの部下を育成し、チームを成功へと導いてきました。
42歳で、それまでのキャリアに一旦区切りをつけ、独立。
これまでの経験、学び、スキル、そして、後述する「妻の闘病経験」から得た「人生の本質」とも言える教訓。
それらすべてを体系化したメソッド「転辞世身」を創り上げました。
現在は「人生再設計プロデューサー」として、過去の私と同じように「生きづらさ」を抱え、「本当に、自分らしい人生を生きたい」と願う、多くの方々のサポートを行っています。
順風満帆に見えた、独立後の人生。
しかしプライベートでは、妻が2021年と2022年に大病を患い、生死の境をさまようという、過酷な試練を経験することとなりました。
家族の絆でこの危機を乗り越えた経験は、私にあらためて「心と体の健康」の大切さ、そして「どんな経験も、全て未来の財産になる」という、人生の本質を身をもって教えてくれました。
「思考のクセ」を変えれば、誰でももっと「ラク」に、もっと「自由に」生きられる。
その「きっかけ」を多くの方に届けたい。
そんな想いから執筆したのが、「ずるいくらい心がラクになる本」です。
本書では、私が人生のどん底から這い上がる過程で得た、「思考のクセ」を変えるための具体的な方法を、
「あきらめる(認める)」
「手放す」
「感謝する」
という、誰でも今すぐ実践できる「3つのステップ」として、ご紹介しています。
人間関係、仕事、将来の不安…
多くの人が抱えるこれらの悩みの根本原因は、「思考のクセ」と「環境」にあります。
未来デザイン相談室「転辞世身」では、私、海乃天星が、あなたの「思考のクセ」を徹底的に分析し、あなたに最適な「環境」へと、意識的に主体的に変化させていきます。
私が創り上げた「転辞世身」メソッドは、あなたの「人生再設計」を強力にサポートします。
「自分らしく、自由に、生きたい」
「人間関係の悩みから、解放されたい」
「本当にやりたいことを見つけ、充実した毎日を送りたい」
そう願うあなたの力に、必ずなれると確信しています。